Diary202112
ホメオパシーDiary @ 恵比寿
2021年12月
12月02日 フリーエネルギー開発の行方
今年も、残すところ1ヵ月。
気になるのは、ここのところの物価上昇。
食品や生活必需品の値上げ・・本当に困りますよね。
石油の値が上がっているから、物流など様々な分野に悪影響が出ている。
エネルギーを制する者は世界を制する。
石油は有限なもの。
いつか枯渇するのは目に見えていること。
脱石油、脱原発は避けて通れない道なのに。。
利権が絡むと、すんなりいかないのは世の常。
悲しいかな、人の欲には際限がないのも事実。。
フリーエネルギー開発は、すでに成功しているのに。。
それもこの日本で!
あー、それなのに。。
やっぱりなー、とは思うけれど。
地球(この世界)はオレのもの!と本気で思っている輩は本当にいるんだなー。。
12月09日 ファクターX
ここのところ、手足口病や子供の感染性胃腸炎が増えているとのニュースをよく見かけます。
中でもノロ、ロタ、アデノなど感染性胃腸炎の原因になるウィルスは、アルコール消毒が効かないからとの理由で注目されているようで。。
だから今、改めて手洗いは大切!だと。
まず消毒についてはアトピーに併発しやすいブドウ球菌やヘルペスなど感染症の場合でも、予防のためにイソジン(ポビドンヨード)などを勧められることがあると思いますが。。
アルコール消毒にしろイソジンにしろ、悪玉菌と一緒に善玉菌までもやっつけてしまうことは比較的よく知られた事実です。
結果として、「それまで保たれていた皮膚表面の細菌叢バランスが崩され、消毒に強い菌やウィルスのみが蔓延り、感染性胃腸炎などを発症する下地を作ってしまっている」ということですよね。
ノロちゃんたちの独り勝ち!!→そうなって当たり前ってことです。
消毒のし過ぎはMRSAなど耐性菌発生の原因にもなり、返って免疫力の低下を招くこともあるわけです。
何でもかんでも消毒、消毒!っていうのは考えもの。
何にしろ、やり過ぎは毒でしかないかと。。
一方で手洗いについては、ほぼ誰しもが小さい頃からカラダに染み付いた基本中の基本である衛生観念。
日本人は清潔好き!と言われる所以ですよね。
たいていは、これで充分だと思うのです。
そして、最大の謎。
同じ環境・状況でも引く人と引かない人がいるのは、どうして?
「その原因は菌やウィルスにあるのではなく、その人自身にある!」というホメオパシー的健康観。
「その人自身の腹がウィルスを引き付ける(負の)ファクターXを持っているから!
だから、ウィルスを叩いても意味がない。自らを変えよ!」
・・と考える方が理にかなっていると思うんだけどなー。。
12月16日 日本の農業と食を考えるシンポジウム
先週土曜日、日本ホメオパシー東京本部のある用賀にて
「第13回日本の農業と食を考えるシンポジウム(12月21日26時まで無料配信)」が開催されました。
今年6月に、やったばかりじゃない?というなかれ!
早く何とかしないと本当に本当に、日本の農業と食は大変なことになる。(もう、すでになってる・・)
ひどい状態であるにも拘わらず、その事実を多くの人が知らずにいる現状。
例えばガンマ線照射のジャガイモ(=発芽抑制のため)は表示義務もなく。。
すでに、知らずに食べさせられちゃってる可能性のものだってあるんです。
そして人の健康を脅かす可能性たっぷりの遺伝子組み換え食物やゲノム編集食物。
これらが広く流布してしまってからでは遅いから。
それでも私にはアレルギーがないから、何を食べても大丈夫だから、子供がいないから等・・
無関心な人が多いのも残念な現実。
今、見た目には直接影響がなかったとしても、この先なにが起こるか保証はないわけで。。
そこはワクチンと何ら変わりはありません。
現場はやられたい放題・・(いったい誰に??)
こちら6分弱のお勧め動画→「ゲノム編集食品の真実」
12月23日 ワクパス開始!
今週初め(12/20~)日本でも政府公認ワクチンパスポートのアプリが運用開始となりました。
あぁ~、ついに。。
打てない人・打たない人への偏見や差別が広がらないことを祈るばかりです。
色んな意見・考え方があっていいはずなのに。
多様性もへったくれもないもんだわ~、と思います。
これに連動してか?国民主権が奪われる危険性をはらんだ条項や協定の反対!という声がネット上で話題になっているようです。
まずは「RCEP(東アジア地域包括的経済連携)2020年1月1日から発効」
(→こちらからお借りします)
何より、この「グローバル企業のための協定」が発効されることで、農と食の安全、水、土地などが次々と奪われて。。
おまけに加盟国間の移動の自由が可能になることで、移民増加などへの危惧も。
利益よりも失うもののほうが多いんじゃ?と思えてしまうのは、ただの妄想なのかしらん・・??
そして新型コロナ問題によりクローズアップされている「緊急事態条項創設」についての是非。
こちらは戦前戦中の治安維持法やナチスの全権委任法等が引き合いに出されたりもしますが。。
現在の状況はというと、国によって政府に与えられる権限はそれぞれ違うようです。(現在の日本国憲法にこの条項はありません)
先日のシンポジウムと関連する種子法廃止法案は2017年こっそりと成立してしまいました。
こういう政治的な話となると煙たがられることのほうが多い、昨今の状況。(=無関心)
ん~、大人しすぎるぞ!日本人。
それこそが奴らの狙いだったんじゃないのかー??
一言もの申す~という方は、こちらから!
→ 首相官邸へのメッセージ
→ 内閣府宛へのメッセージ
12月30日 ありがとうございました♡
今年も残すところあと1日。
世界は引き続き、コロナに覆われた1年でした。(捨て置けないメッセージを発見!)
それでも世間に活気が戻ってきたのは、うれしい限りです。
ウイルスの変異は有って当然。
あちらも生き残るために必死なわけですから。
インフルエンザウイルスもそうであるように。。地球に生命が誕生した瞬間から、すべての生物にとって生き残ることは善。
だからそれを否定(抑圧)するのは不自然であって、相手の存在自体に非はないということ。
どんな生命も生きる権利はあるはず。
そこにあるのは「その病原体と同じ心(エネルギー)を自分が持っているからこそ引き合う(=感染)」という法則。
まさに同種の原理ですよね?
病原体(毒を薄めたレメディもしかり)は、自分自身を映す鏡でもあり得るということ。
そこに映し出された己の穢れや歪みを認識(共鳴)した途端、起こるミラクル。
自分の中に存在する悪(不自然さ、歪み=病気)を容認した瞬間、その悪は消滅するという法則・・それは新たに生まれ変わる瞬間(=治癒)。
古来より、穢れを落とし心身を清めることを是として来た日本人には、腑に落ちやすい考え方だと思うんだけどなぁ。
なんたって象徴的なのは、神道のご神体は鏡ですもの~。
みんな普通に神社にお参りに行くでしょ?
その感覚と同じようにDNAに受継がれた日本のスピリット=精神的、魂的な原理原則は、まさにホメオパシーとの接点。
ワカラナイわけないじゃん!と思えてならないのです~。
2021年も、ありがとうございました。
皆さま、どうぞよいお年を!♡
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2024
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2023
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2022
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2021
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2020
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2019
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2018
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2017
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2016
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2015
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |