Diary201710
ホメオパシーDiary @ 恵比寿
2017年10月
10月03日 目には見えねど・・
今年は、秋が来るのが早いなぁと思っていたら10月に入って、またちょっぴり暑さが戻ってきましたね。
先月半ば、えっ?もうキンモクセイの香りが・・と思ったら、それもすぐに匂わなくなり、
あらら、もう終わり??
出る時期を間違えちゃった・・って、草木も戸惑っているのかな。
あのふんわりとした何とも言えない、甘くてよい香りが、今年は不発に終わっちゃったとしたら、とっても残念。。
キンモクセイ(金木犀)のキーワードは、「光、温かさ、未来への希望」
(ファーイーストフラワーエッセンスガイドブックより)
気分の落ち込み、虚しさ、悔しさなどに合います。
陽があるうちは暑くも寒くもなく爽やかで気持ちがよいのに、陽が落ちるのが急に早くなってきて、寂しさが漂う秋の夕暮れ・・のイメージといった感じでしょうか。
そして先月は、日本列島の左のほうで何やら不穏な地震が数回あったとのことでしたが。。
そういえばQX.スキオは、放射線のリスクを拾うことが多かった・・(!!)
こちらも引き続き、目を光らせておきたいところです。
10月09日 心臓の秘密
体育の日の3連休。。
ど真ん中の日曜日、ホメオパス強化学習に参加してきました。
この日のテーマは「心臓」。
自身、循環器系については家系的に気を付けねば!というところもあり、常日頃から強化しておかねばならないパート。
心臓は生命活動に必要な酸素を血液に乗せて体中に送り出す、身体にとっては脳と並ぶ、最重要の臓器。
そして脳はガンになるけど、心臓はガンにならない・・というか、なるわけにはいかない生命維持のための最重要装置。
昨日の講義では、妊娠中のお母さんの心の(魂的)問題がいかにお腹の赤ちゃんに影響しうるか。。
特に胎児の心臓(発生学的な)への影響について・・とても衝撃的で深い内容でした。
心臓移植手術を受けた人が、提供者の記憶や性格を引き継いで、術後にまるで別人のようになってまったというのは、よく聞く話。
心臓と並んで、腎臓もその傾向が強いとのこと。
腎臓は臓器間の情報ネットワークの要であり、血液循環の司令塔であると先日テレビでもやっていましたが、、
循環器系の要である心臓と腎臓は、その持ち主である個々人の性質の特徴を刻印しやすいということなのかもしれません。
人の身体は、ただ動いているだけの機械とはちがう・・
人知を超えたスーパーシステムなのだと!
つくづく納得~、するばかり。。
10月14日 秋の空から
一昨日は夏のような暑さだったのに、翌日からは秋を通り越して初冬のような気温。
今年は不発で残念~(!?)と思っていたキンモクセイは不安定な気温差の中、健気にも満開に。。この肌寒い雨の中、甘い芳香を放ってくれています。
けれどやっと満開になったと思ったら、今度は「あれっ、もう冬?」って、戸惑っているのかも。
どこまでもすこーんっと晴れ渡った、秋の空が恋しいですね。
美しい秋の日和が戻ってきてくれることを祈って、秋の七草である「萩」
→「ヤマハギ」のフラワーエッセンスをざっくりと紹介します。
古代の日本人が愛し、万葉集にも多く登場する秋を代表する花・・萩。
キーワードは「内気、慎重、秘めた情熱」
トラウマから心身に硬い殻をかぶった人で、自己表現が不得手。
失敗や孤独を恐れ、何事にも慎重になりすぎる。
硬い心に柔軟な精神をもたらし、人間関係や恋愛に光を当ててくれます。
「ファーイースト・フラワーエッセンスガイドブック」(ホメオパシー出版)より
何はともあれ・・秋晴れよ、戻りたまへぇぇ~~!
10月22日 「マハーバーラタ戦記」-歌舞伎座にて-
超大型台風21号が、近づいています。
このまま行くと確実に関東・東北を直撃コース。。
そして、あぁ本日の衆院選。
この雨では、ますます投票率が下がりそうな感じ。。
ちなみに当方は一昨日、期日前投票を済ませました。
金曜の夜でしたが、けっこう人は来ており・・それは、ちょっとよかったねと思ったこと。
話は変わって、先日訪れた10月の歌舞伎座。
昼の部「マハーバーラタ戦記」は、古代インドの叙事詩を初の歌舞伎化した力作!
争いを繰り返す人間界を憂い、太陽神が平和をもって世を治めんと遣わした英雄カルナ。
そのカルナ(尾上菊之助)と対立し、武力をもって世を平定するために帝釈天が遣わした英雄アルジュラ(尾上松也)。
かくして神々を交えた戦いの火蓋が切って落とされるのでした・・よっ、音羽屋~~!
終幕後、大音量の選挙カーが行き交う東銀座の街角で、何だかこのご時勢→今回の選挙と話がリンクしているなぁ・・漠然と思ってしまいました。
やっぱり、そこはインド。
繰り返す人間の業を、神話というかたちで語り継いでいる。
伝承医学アーユルヴェーダやホメオパシーを現代医学と同一に位置づけるだけのことはある。
その精神性、懐の深いお国。。改めて(敬意を込め)、さすがっス~!ね。
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2019
![]() 1月 | ![]() 2月 | ![]() 3月 | ![]() 4月 | ![]() 5月 | ![]() 6月 |
![]() 7月 | ![]() 8月 | ![]() 9月 | ![]() 10月 | ![]() 11月 | ![]() 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2018
![]() 1月 | ![]() 2月 | ![]() 3月 | ![]() 4月 | ![]() 5月 | ![]() 6月 |
![]() 7月 | ![]() 8月 | ![]() 9月 | ![]() 10月 | ![]() 11月 | ![]() 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2017
![]() 1月 | ![]() 2月 | ![]() 3月 | ![]() 4月 | ![]() 5月 | ![]() 6月 |
![]() 7月 | ![]() 8月 | ![]() 9月 | ![]() 10月 | ![]() 11月 | ![]() 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2016
![]() 1月 | ![]() 2月 | ![]() 3月 | ![]() 4月 | ![]() 5月 | ![]() 6月 |
![]() 7月 | ![]() 8月 | ![]() 9月 | ![]() 10月 | ![]() 11月 | ![]() 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2015
![]() 1月 | ![]() 2月 | ![]() 3月 | ![]() 4月 | ![]() 5月 | ![]() 6月 |
![]() 7月 | ![]() 8月 | ![]() 9月 | ![]() 10月 | ![]() 11月 | ![]() 12月 |