Diary201704
ホメオパシーDiary @ 恵比寿
2017年04月
04月03日 花冷えの週末
4月、新年度のスタートですね。
月を跨いだ先週末は、お花見に行かれた方も多かったことと思います。
恵比寿センターのクライアントさんの中にも、早々と夜桜を楽しんだという方がいらっしゃいましたが、そのときはまだ三分咲きくらいだったとのこと。
そして昨日の日曜日、都心では満開宣言。。今週末くらいまで、お花がもってくれたらうれしいな。
それにしても、先週末は寒かった~。
こんなふうに寒さと温かさの乱高下が続くと、私のお腹はフリーズ気味に・・
すなわち便秘=自律神経は、あっぷあっぷぅ!
私のレメディキットからは、暑さにも寒さにも弱いマーキュリー(Merc.)の減りが異様に早くなる時期。
そう、マーキュリーは、下痢にも便秘にも合うのです。
(マーキュリーは下痢のイメージが強いかもしれませんが・・)
あぁー、心身ともに柔軟な、どんな環境にも対応可能なうつわになりたいぃ~。。
04月07日 ご入学おめでとうございます
昨日今日あたりから、学校では新学期が始まりましたね。
満開の桜の中での入学式。
春の強風の中。。桜もお天気も、もう少し頑張って持ってくれるといいですね。
入学式を心待ちにして、真新しいランドセルを得意そうに背負って見せてくれた友人のお嬢ちゃん。
自分で選んだのは、シックな濃茶のランドセル。
それにしても今では色とりどり、ラメなんかの飾りがついた可愛らしいのもある中で、ずいぶん大人っぽいのを選んだのねぇ・・いつもはピンクが大好きなのに。
6歳にして、そのセンス!
どんなお洋服にも似合って、ベストチョイスだよね♪と、おばちゃんは感心してしまいました。
赤ちゃんの頃からホメオパシーで育ったほめっ子ちゃん達は、何となくこんな子が多いと思ってしまうのは気のせい?
意思がハッキリしていて、何処となくクールで腹が座っている感じ。。
新しい環境になっても自分らしさを発揮して、のびのびと大きくなっていってね♡
04月14日 花粉はヒノキへ
花粉症については、ヒノキの花粉へと移行する季節になりました。
どうも私は、思い返してもみてもこっちのほうが弱いらしく。。
特に帰宅直後は、目の痒みなどが強くなる感じ、加えて疲労感。
どんな症状でも、それがピークにある時は、本当に消耗してどっと疲れますよね。
そしてこの時期、私が好んでとるレメディはといえば・・
それは、放射線系のレメディがコンビネーションになったもの。
放射能に対応するレメディの中には、リンパの流れや血液と関係するもの、からだの電気的なバランスを整えてくれるもの。。等々が含まれているので、総合的によい感じをもたしてくれるものだと解釈できます。
段々と太陽の光が強くなってくるこの季節、その悪影響にも。
→遠く離れているから問題はないけれど、太陽は巨大な核融合炉
気になる方は、試してみてくださいね。
04月20日 変毒為薬
先日、恵比寿センターにいらしたクライアントさんが教えてくださった言葉。
―― へんどくいやく ――
耳で聞いた瞬間「変毒医薬」という漢字が浮かんだけれど・・いえいえ、正しくは「変毒為薬」ですね。
仏法の教え・理法だそうですが、私には初耳でした。
「毒を変じて薬と為す」
これってまさにホメオパシーのことですよねー、とおっしゃっていましたが。。
おぉ~、まさしくホメオパシーのミソの部分をあらわす四字熟語ではないですか!
まんまの意味としてはそういうことだけれど、仏教のおしえではそこから「病や災いを転じて福と為す」という解釈がされるそうです。
そう、それはホメオパシーの根底に流れる原理原則へと通じるものでもあり。。
毒(苦)を薬(幸の素)へと転換させる奥義は、宗教・洋の東西を問わずちゃんと存在しているんですね。
マジ、なっとく~。。
04月28日 季節とホルモン
春は中医学でいうところの肝臓の季節。
冬の眠りから覚めてカラダが動き出し、溜まった老廃物の排出が活発になります。
だからこの時期に、何となく体調が悪いなぁと感じる人が多いものうなずけますね。
それに連動してホルモン系の問題が出てくることも多く、婦人科系やアレルギー、鬱などの精神的症状が悪化することもよくあります。
そして、ちまたの猫ちゃんは喉をゴロゴロ鳴らしてパートナーを探し。。
小鳥たちが営巣に忙しいバードウィーク(愛鳥週間)なんかもやってきて、動物界はペアリングの季節に。
かたや人間は良くも悪くも、この子たちのように単純には行かないことも多々あるなぁ・・。
けど、それぞれに新緑の季節を楽しみたいですね♪
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2019
![]() 1月 | ![]() 2月 | ![]() 3月 | ![]() 4月 | ![]() 5月 | ![]() 6月 |
![]() 7月 | ![]() 8月 | ![]() 9月 | ![]() 10月 | ![]() 11月 | ![]() 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2018
![]() 1月 | ![]() 2月 | ![]() 3月 | ![]() 4月 | ![]() 5月 | ![]() 6月 |
![]() 7月 | ![]() 8月 | ![]() 9月 | ![]() 10月 | ![]() 11月 | ![]() 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2017
![]() 1月 | ![]() 2月 | ![]() 3月 | ![]() 4月 | ![]() 5月 | ![]() 6月 |
![]() 7月 | ![]() 8月 | ![]() 9月 | ![]() 10月 | ![]() 11月 | ![]() 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2016
![]() 1月 | ![]() 2月 | ![]() 3月 | ![]() 4月 | ![]() 5月 | ![]() 6月 |
![]() 7月 | ![]() 8月 | ![]() 9月 | ![]() 10月 | ![]() 11月 | ![]() 12月 |
- ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2015
![]() 1月 | ![]() 2月 | ![]() 3月 | ![]() 4月 | ![]() 5月 | ![]() 6月 |
![]() 7月 | ![]() 8月 | ![]() 9月 | ![]() 10月 | ![]() 11月 | ![]() 12月 |