豊富な経験と多くの実績をもつホメオパスが、心と体の悩みをサポートします。日本ホメオパシーセンター東京恵比寿

Diary201702

ホメオパシーDiary @ 恵比寿

2017年02月 


02月02日 がんばれ!受験生

温かい日があったかと思ったら、今週はまた寒さが戻ってきました。

二月に入り、受験シーズンも本番ですね。

出勤途中、自宅近くの大学辺りで受験生の人波に遭遇。

恵比寿センターのすぐ近くでも、○○大学行のバスはこちらとの案内板を掲げたスタッフが、寒空の下、受験生の誘導に出ていました。

インフルエンザが流行ったり、雪が降ったりするこの時期・・
毎年思うことだけれど、本当に受験生はご苦労様です。

しっかり栄養と睡眠をとって体調を整えつつ、試験に臨んでいただきたいものですね。

ホメオパシー的受験対策としては数か月前から、腸内環境を整えるもの+ミネラルサポート+神経サポートなどのレメディをとって万全を期す!

これって結構大事です。。


02月07日 マリメッコ展にて

渋谷の東急文化村ザ・ミュージアムで開かれているマリメッコ展に行ってきました。

言わずと知れたテキスタイルの、フィンランドを代表するデザインブランド。
ファッションから生活雑貨まで幅広いアイテムを展開。

フィンランドの自然をモチーフに大胆な柄、ヴィヴィットな色彩、シンプルで美しいラインにカッティングされたドレス等々、素朴でありながら、これぞ北欧的洗練!♡

・・なんて思っちゃう様々な展示品を眺めていたら、あっという間に時間が経ってしまいました。

ケシの花をモチーフにした色鮮やかなショッキングピンクの「ウニッコ」は、誰でも一度くらいは目にしたことがあるのでは?というほどのマリメッコ社の代表的図案デザイン。

そして、二人の日本人がデザイナーとして活躍していことも、何となく親近感が持てる理由なのかも、なんて思ったり・・。

お二人とも年齢的には、私達の親世代。

あーいう柄やデザインの服、箪笥の奥を探せば出てくるんじゃない?って思ってしまうようなヴィンテージのドレスやワンピース。

よいデザインは、時代を経ても古びない・・いつ見ても新しい、ものなんですね。

ちなみに「ウニッコ」=ケシの花は、オピウム(Opium)という名でレメディとして存在しています。

オピウムはアヘンなどの麻薬の原料になるあれ、あのきれいなお花ですね。

ホメオパシーのレメディとしては、主に神経や感覚、精神に作用します。

大きなショックが原因で、フリーズしてしまったままの心身に合います。
加えて、フリーズしてしまった腸=便秘にも使えます。

きれいな花には、棘(トゲ)や毒(中毒性)があるというけれど。。

まさに「毒は使いよう!」の分かり易いたとえ・・だと思いませんか?


02月16日 健康のアカシ

今年も、スギの花粉が飛び始めました。

毎年この時期、花粉症の大きな症状が出るわけではなく・・
でも、そこはやっぱりアレルギー体質。

目が痒くなったり、ちょっと鼻がムズムズしたり、体のあちこちが痒くなったり。
残念ながら、何らかの反応は否めず体調は悪化。

2月から3月にかけては、ものすごく寒くなったり、突然温かくなったり。
自律神経も困惑しがちで、バランスを崩しやすい時期。

緑が芽吹き、花の咲く春は大好きだけれど体調が悪くなるから、、
そういう意味では嫌いな季節。。

それでも、そんな変化にも以前よりは、ずいぶんと右往左往されなくなってきたのは有難いことですね。

人間は自然の一部。

環境に左右されるのは当たり前と言えば、当たり前。

ホメオパシーのレメディを選ぶとき、その症状の基調
⇒寒さや湿気で悪化、温かさで好転、台風が来ると頭痛等々は、とても重要な情報なんです。

にしても。。そういった気候や自然環境の変化に強く、どんな季節もどこへ行っても大丈夫でいられるというのは、まさに健康の証し!

あーぁ、おのれのひ弱さを痛感するばかりだな。。


02月22日 春をさきどり

長くお付き合いさせていただいているクライアントさんから、今年も生け花の展覧会にお招きいただき先日拝見してきました。

会場は華やかな熱気に包まれ、若い人からご年配、外国の方々まで、みな思い思いにゆったりとお花を観賞していて、とても和んだ心地よい空間。

よい香りのするフリージアや白や黄色の水仙、赤や朱色の木瓜(ボケ)は早春の花の代表かな。。

雪国で真っ先に春を告げるという、黄色い万作の花。

こちらは学名をHamamelis Japonicaというらしく。。おぉ~、日本固有種!

レメディのHamamelis Virginiana(ハマメリス・ヴァジニアナ=アメリカマンサク)と親戚みたいだけれど、花が咲くのは早春と秋という季節の違いがあるらしい。。

ちなみにこのHamamelis Virginianaは、ホメオパシーでは鬱血や出血、血液循環に関連する症状に合いますね。

そして、お招きくださったクライアントさんの作品は赤い実をつけ、濃い葉の緑が健康や長寿を表しおめでたいという、まさに正統派の万年青(おもと)。

生け方に決まりごとがあり、シンプルなだけにより難しそう。

日本家屋の床の間や玄関に飾ったら、さぞや素敵だろうなぁ・・♡

季節感溢れる色とりどりの花達に五感を刺激され、春を先取り~♪してきました。

ありがとうございました♡



  • ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2019
January
1月
February
2月
March
3月
April
4月
May
5月
June
6月
July
7月
August
8月
September
9月
October
10月
November
11月
December
12月


  • ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2018
January
1月
February
2月
March
3月
April
4月
May
5月
June
6月
July
7月
August
8月
September
9月
October
10月
November
11月
December
12月


  • ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2017
January
1月
February
2月
March
3月
April
4月
May
5月
June
6月
July
7月
August
8月
September
9月
October
10月
November
11月
December
12月
  • ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2016
January
1月
February
2月
March
3月
April
4月
May
5月
June
6月
July
7月
August
8月
September
9月
October
10月
November
11月
December
12月
  • ホメオパシーDiary @ 恵比寿-2015
January
1月
February
2月
March
3月
April
4月
May
5月
June
6月
July
7月
August
8月
September
9月
October
10月
November
11月
December
12月

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional